TOP音楽自分史 > 1985年

1984年へ←

1985年

→1986年へ

年間順位
1位 The Beatles
2位 A.R.B.
3位 John Lennon
4位 Elton John
5位 Rolling Stones
6位 Eric Clapton
7位 アルフィー
8位 Beach Boys
9位 さだ まさし
10位 The Ventures
11位 Cream
12位 C.C.B.
13位 Jeff Beck
14位 中山 美穂
15位 Chuck Berry
16位 オフ・コース
17位 Elvis Presley
18位 The Yardbirds
19位 Led Zeppelin
20位 KISS
総合順位
順位 前年 項目
1位 1 The Beatles
2位 2 John Lennon
3位 3 Godiego
4位 4 オフ・コース
5位 10 A.R.B.
6位 5 R.V.Beethoven
7位 13 さだ まさし
8位 6 J.S.Bach
9位 7 寺尾 聰
10位 8 ピンク・レディ
11位 9 松田 聖子
11位 19 Rolling Stones
13位 10 小泉 今日子
14位 12 かぐや姫
15位 33 Elton John
16位 14 沢田 研二
16位 28 Eric Clapton
18位 22 C.C.B.
19位 15 横浜銀蠅
20位 16 西城 秀樹
 高校1年のこの年は阪神タイガースがバース、掛布、岡田、真弓らの猛打で優勝した。阪神の大ファンでったから、真の1位は『六甲おろし』かもしれない。
 20位までに広がったこの年から一気に外国勢の門戸開放といった感じで、日本と外国との割合が逆転した。だが外国勢と言っても、やはりBeatlesに関係している場合が多い。Beatlesがらみでなくランクインしたのは、高校の友達から教わったLed ZeppelinとKISSくらい。その友達はヘヴィメタルが好きだったので、その入門編として『天国への階段』を聴かせてもらったのだが、ヘヴィなのを期待していたので全くピンと来なかった。その点KISSの方がヘヴィで良かったが、バンドとしてはZepの方を気に入った。
 それ以外の外国勢はBeatlesが影響を受けた50年代のものやBeatlesの後輩にあたる60年代後半のものになっている。この結果Beatlesの後は、ほぼ順を追ってロックの歴史通りに理解していく感じになる。
 前年10位と不当な扱いを受けたElton Johnは4位と、今度は正しく評価されている。
 A.R.B.はついにトップ2を崩し、2位に入る。本格的にギターを始めたことで、ロックを技術的な側面から聴くことに興味を持ち、レンタルショップでレコードを借りまくっていた時期がこの頃。ギターはピアノの知識が役に立ち順調に上達していく。
 レンタルでついにBeatlesの全曲を知り、「聴く側」の音楽はここでひと区切り。翌年からは「演奏する側」からの見方が急激に多くなる。