明訓の全試合結果

時期 大会 スコア 相手 責任投手 相手投手 本塁打

県大会 7-6 白新学院 里中 不知火 山田
2 不明 横浜大 岩鬼 岡村 不明
3 6-5 横 商 岩鬼 不明 不明
4 不明 桐竜学園 岩鬼 不明 不明
6-5 丸 岡 岩鬼 沢田 不明
1-0 東 海 里中 雪村 岩鬼
甲子園 1 3(10)1 通天閣 里中 坂田 坂田
2 1-0 梅ヶ丘 里中 倉島 -
不明 不明 不明 不明 不明
不明 神 商 里中 不明 不明
5(10)4 土佐丸 岩鬼 犬飼小 犬飼小,犬飼武,山田
2-1 いわき東 里中 緒方 岩鬼
県大会 2 不明 不明 岩鬼 不明 不明
3 不明 不明 岩鬼 不明 不明
4 不明 不明 岩鬼 不明 不明
5 9(11)5 白新学院 山田 不知火 山田3,微笑,不知火
1-0 東 海 里中 雲竜 -
5-2 横浜学院 里中 土門 土門,山田,微笑
国体 1 不明 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明 不明
関東大会 1 3-2 甲府学院 岩鬼 賀間 賀間
6(13)5 クリーン 里中 影丸 フォアマン3,山田
2-1 赤城山 里中 国定 -

センバツ
甲子園
1 3-0 桜島大商 里中 壁村 里中,山田
2 7-5 大砂丘学院 里中 西条 山田
3 2(12)1 江川学院 里中
3-2 信濃川 里中 古町 山田
6(12)5 土佐丸 里中 犬飼 犬飼2,山田,殿馬
県大会 不明 不明 不明 不明
4-1 青 西 不明 不明
不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 岩鬼
関東大会 2 不明 不明 不明 不明
3 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明
県大会 2 10-8 東 海 里中 雪村 雲竜2,雪村,岩鬼,山田
3 1(10)0 白新学院 里中 不知火 -
4 10-0 関東七浦 里中 不明 山田2,山岡
5 18-0 吉 良 里中 南海 岩鬼,山岡2
10-0 川岸商 里中 小林 山岡
4(10)2 横浜学院 里中 土門 谷津2,岩鬼
甲子園 1 6-5 BT学園 里中 山田,桜
2 2-3 弁 慶 里中 義経 山田,武蔵坊
横浜地区
リーグ戦
1 不明 不明 不明 不明 山田2
2 不明 不明 不明 不明 不明
3 不明 YM 不明 不明 山田
県大会 1 2-1 東 海 里中 雲竜 雲竜,山田
2 不明 神奈見 不明 不明 不明
3 不明 藤沢学院 不明 不明 不明
4 不明 桐竜学園 里中 七浦 不明
5-2 白新学院 里中 不知火 浦,岩鬼
中止 東郷学園 - - -
関東大会 1 4-3 中山畜産 里中 新山 殿馬,里中,岩鬼,豊臣,山田
2 10-0 大熊谷学園 里中 河地 岩鬼
11-0 日光学園 里中 火野 山田
6-2 下 尾 里中 江本 仁,山田4

センバツ
甲子園
1 2-0 通天閣 里中 坂田 山田
2 3-1 花 巻 太平 太平,山田
3 1-0 土佐丸 里中 犬神 山田
1-0 石垣島 里中 具志拳 山田
4-3 北海大三 里中 山田
県大会 2 不明 不明 不明 不明 不明
3 不明 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明 不明
関東大会 2 不明 不明 不明 不明 不明
3 不明 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明 不明
県大会 2 不明 不明 不明 不明
3 不明 不明 不明 不明
4 不明 不明 不明 不明
5 不明 不明 不明 不明
6 10-5 東 海 不明 山田,岩鬼
8(11)7 横浜学院 岩沢 岩鬼
1(10)0 白新学院 里中 不知火 -
甲子園 1 4(10)2 室戸学習塾 里中 犬飼 朝永,里中,山田,岩鬼
2 9-5 りんご園農 里中 星王 星王2,岩鬼2,山田
3 1-0 巨人学園 里中 真田 -
4 4-1 里中 荒木 荒木,山田
4(18)4 青 田 里中 中西 山田2,中西,岩鬼
2-1 青 田 里中 中西 岩鬼,山田
4-3 紫義塾 里中 壬生 鹿馬,岩鬼,山田
国体 1 不明 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明 不明
不明 不明 不明 不明 不明
 明訓の全試合結果
 明訓の全試合結果は残念ながら分かっていない。作中により判明している結果は右表の通り。
 不明の箇所が目立つが、想像力をたくましくして考えてみよう。

 1年夏の甲子園
 甲子園大会については『1年夏の謎』で詳しく触れているが、『山田太郎の打率』の後半で詳細している通り、3回戦、4回戦は30得点級の大差の試合だったようだ。

 1年秋
 夏の甲子園出場しているので、県大会は2回戦からなので3試合が不明。里中不在なので、岩鬼が投打に活躍したと思われ、得点・失点ともそれなりにあったと思われる。

 春季大会
 春季大会は甲子園につながらない大会なので、作品中の描写は極端に少ない。ブロック予選を経ての県大会になるので、前年秋に勝っている明訓はブロック予選免除で県大会からであろう。
 2年、3年時ともに里中不在で渚が大車輪で活躍したであろうし、岩鬼の登板もあったかもしれない。2年時は、ひょっとすると今川の登板もあったかもしれない。

 2年秋
 新聞記事や描かれたわずかな場面を総動員して判明したもの。相手の「YM」というのは相手のユニフォームにあったロゴのようなデザインから。校名は不明。

 3年春
 3年春は『ドカベン』と『大甲子園』の過渡期で、ほとんど情報がない空白の期間だ。『3年春の関東大会』で詳しく触れたので、ご参照頂きたいが、なかなか興味深い大会だっただろうことと、恐らく明訓は優勝出来なかったであろうことを指摘しておく。

 同じ相手との試合結果
 複数回対戦している相手は、白新学院、桐竜学園、東海、通天閣、土佐丸、横浜学院で、白新学院と東海とは何と5季すべてで対戦している。横浜学院とは4回、土佐丸とも3回試合をしている。
 ちょっと面白いのは、好投手・不知火を擁する白新学院とは投手戦の印象が強いが、明訓は合計23点もとっている。2試合で1-0があったので、それ以外の3試合は平均7点もとっている計算だ。
 逆に豪打・雲竜のいる東海とは乱打戦になるような印象だが、乱打戦になったのは2年夏の10-8と3年夏の10-5の2試合だけ。残りの3試合は投手戦だったというのが意外な感じだ。

 国体
 最後に国体についてだが、詳しくは『国体』のページを参照してほしいところだが、一つ指摘しておきたいのは、常勝・明訓にしては、意外に国体の成績は良くないのではないかということだ。
 国体の開催時期はだいたい秋季関東大会の頃になる。なので、明訓のチーム状態は作品中の情報で比較的良くわかるのだ。
 1年の年は里中が故障明けで、関東大会を直後の控えており、しかも1年なので、思い出大会の要素も強いため3年を多めに使っただろうから、少なくとも優勝はないだろう。
 2年の年は2回戦敗退なので選出されていないだろう。
 万全だったのは3年の時のみということになる。
 明治神宮大会は、この頃は現行方式とは違うので出場していない。